メーカー | 和コーポレーション |
品名 | 警備庁24時カカシ部長 SP-110 |
品番又はJANコード | JAN:4536619105578 |
サイズ | - |
重量 | 672 |
商品説明 | ●電源不要なソーラーパネル式で、音と光と高周波で24時間農作物を守ります。 【用途】 ●イノシシ、シカ、鳥・猫・小動物対策。 【機能】 ●昼間は威嚇音・高周波で動物を撃退。夜間は威嚇音・高周波・光で動物を寄付けません(昼・夜の3段階設定による)。 ●環境に合わせた3段階のモードを選択でき、6~8mの範囲でセンサーが反応し、音・光・高周波で動物を傷付けず寄付けません。 ●7種類の威嚇音を発し、高周波共にボリューム調整が可能、動物が慣れた頃にモード変更・高周波変更で効果が長続きします。 ●太陽光パネル付きで2次電池を日中充電しながら使用時間を延ばし、防水仕様で屋外設置も問題ありません。 ●動物が慣れ難い緑色LEDライトを採用し、地面設置杭を付属しています。 【仕様】 ■本体サイズ:幅157×奥行96×高さ164mm。 ■全長:412mm(本体・杭)。 ■重量:672g。 【材質】 ■本体部:ABS樹脂。 ■アルミ杭。 【セット内容・付属品】 ■設置杭・単三型2次電池4本。 【注意事項・その他】 ■防雨使用になっていますが台風や集中豪雨の際にはご使用を止めて下さい。 ■太陽光パネルは使用電池の満充電を保証するものではありません。 ■電池の持続性を増やす為のものです。 ■単三乾電池は使用しないで下さい。 ■単三型2次電池をご使用下さい。 ■夜間に住宅地の近くで使用する場合、威嚇音や周波数の設定にご注意下さい。 ■特に夜になると、威嚇音が騒音として近隣の方々に認識されます。 ■高周波は周波数帯によって聞こえる人と聞こえない人がいます(聞こえる人にとっては耳障りな音になります)。 ■特に、夜間になりますと周りの騒音がなくなり、遠くまで音が聞こえるようになりますのでご注意下さい(その場合、ボリュームを絞ってご使用下さい)。 ■威嚇音が大きいほど消費電力が増える為、電池持続性が短期間になります。 ■威嚇音の音量を抑え、LED出力&高周波の設定ですと、消費電力が少なく電池の持続性が伸びます。 ■冬場は日照時間が短いので十分な充電が出来ない場合があります。 ■市販のニッケル水素電池を購入される時に、専用充電器も購入されることをお奨めします(充電が不十分な場合は異音が鳴る等の誤作動を起こします)。 ■威嚇音が大きいほど消費電力が増える為、電池持続性が短期間になります。 ■威嚇音の音量を抑え、LED出力&高周波の設定ですと、消費電力が少なく電池の持続性が伸びます。 |
【送料無料】10個セット】緩衝シート ロールタイプ M-KS910 アイリスオーヤマ [cpir]
ダイニングテーブルセット(DTインテール135/DCインテールLBR) ニトリ 【配送員設置】 【5年保証】
© 2015 【予約販売品】 【エントリーでポイント14倍~】【送料無料】警備庁24時カカシ部長 SP-110 忌避剤]【期間:2019年2月21日am10時~2月24日pm23時59】 [園芸用品 和コーポレーション-その他. All Rights Reserved